どら猫のブログ

ハンドメイドのレース編み作品やフィギュアスケートなどについて書いてます。ヤフオクもよろしく!。

おかしな採点のフィギュアスケート

Yahoo!で、フィギュアスケートみんなの採点と言うのがあります。

今は、女子フリーの採点受付中ですよ。

点を入れたい方は、お早めに。

オリンピックのフィギュアスケートは、おかしいと思うことが多々あったように思います。

オリンピックに限らず、ここ数年、キム・ヨナの採点が甘すぎるとずっと思っていましたが。

この点について、調べてみました。

なぜ、キム・ヨナの採点が甘いのか。

他にも甘い採点をしたり厳しい採点が目立ちますが、キム・ヨナの場合だけにしておきます。

以前、何かの大会でキム・ヨナが優勝できなかった試合があったそうです。

某国のジャッジがキム・ヨナの点を低くしていたことが判明。

韓国で、そのジャッジの大バッシングがされたそうです。

今回はジャッジに韓国人がいたらしいです。

で、キム・ヨナに有利なジャッジをすることははじめからわかっていたとか。

続・ダメ人間漂流記

KEIKO’S BLOG

やまとはまほろば

eine kleine Katzen Schelle

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

これらはほんの一部ですが、検索するとフィギュアスケートの採点がおかしいことを言っている人は多いです。

真央ちゃんよりも先にキム・ヨナが滑ったから異常な点数が出たんでしょうね。

逆の滑走順だったら、もう少しまともな点数だったと思います。

最初から、キム・ヨナに金メダルを取らせることが決まっていた出来レースは見え見えです。

フィギュアファンが離れるからこういうことはやめるべきだと思うんですが。

海外でもこのことは話題になっているらしいですね。

男子並みの得点、GOE(出来栄え)に加点が多すぎ、演技構成点が高すぎるなど。

個人的には、真央ちゃんのスパイラルとキム・ヨナのスパイラルが確か同じ点数だったんです。

真央ちゃんのほうがずっときれいなスパイラルに見えたんですけどねぇ。

ちなみに、ロシェットもかなり加点が多かったこともお忘れなく。