パソコンを使う人は、パソコンの電源プランを省電力にしてみると良いと思います。
パソコンによって設定の仕方が違うようですが、ビスタの場合は、[コントロールパネル]→[電源オプション]→[省電力]と設定するとできます。
夏の電力不足が深刻だと言われています。
旅行に行ったり、出かけたりすることで、自宅で電気を使わないようにするのも節電になるんじゃないかなって思います。
もちろん、省エネ家電に買い替えるのもいいと思います。
エアコンの消費電力が多いわけですから、いかにエアコンを使わないようにするか。
使ってもなるべく電気を使わないようにするかということを考えることも必要でしょう。
設定温度とか、フィルターをこまめに掃除するとか。
扇風機と一緒に使ったりして、夏を乗り切りたいです。
ブログネタ:防寒や節電のアイデア教えて!